フランス哲学の第一人者アランは、「幸福になりたければ、意志を持ち、行動することが大事である」
と説いています。
幸せか不幸せか、人がどう感じるかは、能動的に人生を生きているのか受動的に生きているのかに
過ぎないということのようです。
受動的に生きるとは何となく生きること。
言われたままで生きること。
能動的に生きるとは自分の人生を切り開いて
生きていくこと。
「誰かに伝えたい」「誰かに話したい」「作ってみたい」「食べてみたい」「試したい」「調べてみたい」「聴いてみたい」・・・。
この番組は、より能動的に人生を生きる為の「幸せのタネ」をあなたの五感にお届けする番組です。
2021-01-20
2021-01-19
2021-01-16
2021-01-14
2021-01-14
2021-01-12
[20210119]雪と遊ぶ。雪に親しみ、雪と楽しむ|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20210118] 雪に学ぶ。雪と共に醸す暮らしと文化Vol.3|Bloomig Days-日々是好日
[20210118] 雪に学ぶ。雪と共に醸す暮らしと文化Vol.2|Bloomig Days-日々是好日
[20210118] 雪に学ぶ。雪と共に醸す暮らしと文化Vol.1|Bloomig Days-日々是好日
[20201222]エンディング|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201222]郡山市民検定|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201222]オランダ冬至を祝ってみよう!~後半~|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201222]オランダ冬至を祝ってみよう!~前半~|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201221]日本のクリスマス文化について~後半~|Bloomig Days-日々是好日
[20201221]日本のクリスマス文化について~前半~|Bloomig Days-日々是好日
[20201208]夢と記憶と感情の不思議な関係~初夢にまつわるお話~|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201208]夢と記憶と感情の不思議な関係~夢にまつわるお話~|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201207]今、期待を集めている人間の冬眠の研究|Bloomig Days-日々是好日
[20201207]冬ごもりする動物たちの秘密|Bloomig Days-日々是好日
[20201201]私たちが考える未来のラジオの世界とは。|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201201]2010年を振り返ってみよう!|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201130]過去において予想していた未来が想像通りだったのかどうかの検証|Bloomig Days-日々是好日
[20201130]過去に未来はどのように予想されていたのか[二十世紀の豫言]|Bloomig Days-日々是好日
[20201117]これって正しいの?動物との付き合い方(後半)|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201117]これって正しいの?動物との付き合い方(前半)|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201110]子どもの成長の節目。日本の風習七五三のお話|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201109]|子どもの成長の節目。日本の風習七五三のお話|Bloomig Days-日々是好日
[20201103]江戸時代のみんなの憧れ。江戸町火消のお話|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201102]|江戸時代のみんなの憧れ、江戸町火消のお話|Bloomig Days-日々是好日
[20201020]香りを楽しむだけじゃない?!金木犀のお話|Bloomig Days PLUS-日々是好日-
[20201019]実は謎だらけだった?!金木犀のお話|Bloomig Days-日々是好日
[20201013] ネズミが人類を救う?ヒーローラッツのお話|Bloomig Days-日々是好日
[20201012] ネズミが人類を救う?ヒーローラッツのお話|Bloomig Days-日々是好日
[20201006] 東北地方の秋の風物詩、芋煮会って知ってる?|Bloomig Days PLUS-日々是好日
[20201005] 東北地方の秋の風物詩、芋煮会って知ってる?|Bloomig Days-日々是好日
[20200928] スズメと人間の知恵比べ。たかが案山子、されど案山子(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200928] スズメと人間の知恵比べ。たかが案山子、されど案山子(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200907] もし、クマに遭ったらどうする?野生動物に出逢った時の対処方法(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200907] もし、クマに遭ったらどうする?野生動物に出逢った時の対処方法(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200824] 夏の敵、蚊の撃退方法。最新の蚊よけ対策いろいろ(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200824] 夏の敵、蚊の撃退方法。最新の蚊よけ対策いろいろ(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200817] 知らなくても困らないけど、知っているとちょっと楽しいCDについて(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200817] 知らなくても困らないけど、知っているとちょっと楽しいCDについて(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200803] 知れば知るほど面白い。参勤交代と大名行列(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200803] 知れば知るほど面白い。参勤交代と大名行列(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200727] 完成しない駅、完成しない教会(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200727] 完成しない駅、完成しない教会(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200706] これであなたも風流人?!江戸時代の人もはまった、アサガオの育て方(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200706] これであなたも風流人?!江戸時代の人もはまった、アサガオの育て方(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200622] 渡り鳥について(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200622] 渡り鳥について(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200615] 縁起のいい数字について(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200615] 縁起のいい数字について(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200608] サスティナブル・エシカル消費という言葉について(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200608] サスティナブル・エシカル消費という言葉について(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200601] 金魚すくいの極意(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200601] 金魚すくいの極意(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200525] 雨が得意な動物って…?(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200525] 雨が得意な動物って…?(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200518] 科学的見地からみるあさりの砂抜き方法について(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200518] 科学的見地からみるあさりの砂抜き方法について(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200511] 胎児に与える音と音楽の話|Bloomig Days-日々是好日
[20200504] テレパシーゲーム(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200504] テレパシーゲーム(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200427] 駅伝の話(後半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200427] 駅伝の話(前半)|Bloomig Days-日々是好日
[20200413] 最近のおひとり様事情|Bloomig Days-日々是好日
Momoko Kurashima