種を蒔いてから、38日目。
梅雨明けしてから日光に浴びる時間が急に増え、ぐんぐんツルも伸びてきました。
水やりの回数が増えるのと同時に、観察回数も増え、朝、昼、夕方では少しずつ変化が見られます。
背の低い種類のアサガオさんたちは、茎が太くまっすぐ成長してくれています。
先にツルが伸びた種類のアサガオさんたちは、そろそろ脇芽も出るように摘心準備した方がいいかなぁ。
支柱から、網を広げて設置。
さらに大きく広がってくれるといいのですが…。
実は、変化アサガオと同時に、現在、知り合いからいただいた「オカワカメ」の苗も育てています。
手のひらサイズになったら、食べられます。
今年の夏は、モリモリ食べて栄養補充します。
朝顔を育てるきっかけとなった放送はこちらからお聴きいただけます
2020年8月10日の番組の内容は、こちらから