スタジオからの帰り、近所にある量販店で、黒ポットと土を購入。
ディレクター氏にポットに土を詰めてもらう間、倉嶋は、発芽処理(芽切り)をおこなう。
今回蒔く種は、マルバアサガオ 青丸葉紅紫条斑点絞丸咲(あおまるばべにむらさきじょうはんてんしぼりまるざき)、黄縮緬南天葉銀鼠筒台咲(きちりめんなんてんばぎんねずつつだいざき)、青渦蜻蛉葉赤灰色丸咲(あおうずとんぼばあかはいいろまるざき)の3種類。
それぞれ6粒ずつ、合計18粒の種を蒔きます。
小指で土に穴を掘り、上から1.5mmくらいのところに種を蒔きます。
倉嶋の開花予想日は8/13。
どんなお花が咲くか今から楽しみです。
朝顔を育てるきっかけとなった放送はこちらからお聴きいただけます
この日の模様はこちらから